こんにちは、企画課のIです。
先日の「節分」、皆さんは豆を巻いたり恵方巻きを食べたりしたのでしょうか?
私はと言いますと
今年は、お肉の恵方巻きを頂きました!
あの「京のお肉処 弘」さんの恵方巻きです。
最近は海鮮以外にも様々な恵方巻きが売っていますが、弘さんも売っているんですね。
このことは経理課のMさんに教えていただきました。
お肉はもちろん、ご飯がキンパ風の味付けされていて、とっても美味しかったです。
(適当なお皿がなかったのでトレーのままですみません…)
外市本社からすぐ側の大丸京都店では店舗限定の恵方巻きも売っているそうなので
ご興味が湧いた方は、来年の節分に是非いかがでしょうか。
それともう一つ。
関西の節分では恵方巻きの他に「イワシ」も食べるそうですね。
私は関東出身なので、去年初めて知りました。
関東でも一部でイワシを飾る風習はあるのですが(この事も去年母親に聞き初めて知りました…)、食べることはしないようです。
今年はイワシも用意しました。関西の節分らしい食卓になったでしょうか?